interview03
入社2年目でリーダーに立候補!
教室長・リーダー
大学生から社会人へ。入社前と入社後、ギャップはありましたか?
大学生から社会人へ。入社前と入社後、ギャップはありましたか?

小さい頃は学校の先生になることが夢でした。就職活動中に合同説明会に参加したとき、たまたま当社のブースにも立ち寄り、採用説明会に参加しました。最後まで教員になるか迷いましたが、最終的に「若手でもチャレンジできる社風。年功序列でなく、やった分だけ評価される。」という当社の方針に惹かれて入社しました。実際、入社してからも年功序列に縛られず、提案し実行する場を与えてもらえる社風で特にギャップはなかったです。

ただ、入社前は「コミュニケーション能力が大事」「教室長はマネージメントする仕事」という意識が強くありました。でも、その地域の学校のテストのこと、入試のことなどを理解していないと良い教室長にはなれないと、当たり前のことですが、入社してから強く感じました。入社1年目はとにかく実際のテストを解いたり、入試の情報収集をしたりと、教務研究に時間を割いていました。

大学生から社会人へ
リーダーへ立候補した経緯は?リーダーとして心がけていることはありますか?
リーダーへ立候補した経緯は?リーダーとして心がけていることはありますか?

当社では3~4ヶ月に1回、上長との面談で今後の方向性などの意思確認をしていただく機会があります。その時に「リーダーを目指さないか」というお話をしていただいたこともあり、2年目にリーダーに立候補しました。リーダーになりたい人のための研修や課題もあり、きちんとフォローしていただける環境でキャリアアップできました。

リーダーとして心がけていることは、「何か指摘したり指示を出したりするときに、意図をしっかり伝えること」です。自分の言動が理不尽に聞こえないように、理由を理解してもらうことを心がけています。後輩の育成をする立場にありますが、私も何かあったらすぐ上長に相談してフォローしていただける環境なので助かっています。

リーダーへ立候補した経緯
今後の目標、取り組みたいことを教えてください。
今後の目標、取り組みたいことを教えてください。

個別指導キャンパスを日本一の塾にしたいです。「担当エリアの生徒数を増やすこと」「納得して多くのお子様にご入塾いただけること」に取り組んでいます。学習環境として充実していても、それを分かりやすく説明できなければ入塾していただけません。入塾説明会のロールプレイングを通して後輩に指導したり、時には代理で説明会を担当したりしています。

私自身、この会社で長く勤めていきたいので、結婚や子育てをする女性が、より働きやすい環境を作っていくことにも興味があります!

今後の目標
前へ
一覧に戻る
次へ