個別指導キャンパスの教室は、こんな看板やのぼりが目印。愛称は「コベキャン」。 小学生・中学生・高校生のお子様が指導対象。生徒の成長を間近で感じることができ、やりがいがあります。 非常勤講師とミーティングをする様子。講師の多くは大学生。多くの若い世代と関われるのも教室長業務の魅力のひとつ。 教室の中の様子。 地域本部の様子。社員同士、毎日コミュニケーションをとれる環境が働きやすさにつながっています。 非常勤講師に向けて研修をする様子。 日本サービス業評価協会の実施する全国個別指導塾顧客満足度調査で最優秀賞を受賞。記念にパシャリ。 近年の入社式は大阪市中央公会堂で実施しています。大正7年に竣工された国の重要文化財。厳かな雰囲気で身が引き締まります。 2019年の忘年会は帝国ホテルで実施しました! 素敵な会場でおいしいお料理をいただきながら、楽しいひと時を過ごします。 忘年会でのビリビリペンゲームの様子! ビリビリした人には景品が当たります(笑) 忘年会ではゲストに有名芸能人の方がくることもしばしば…★ 毎年たくさん笑える楽しい時間です。 研修や忘年会などの機会に、優秀社員の表彰を行います。こちらは「新人賞」を受賞した社員の様子。おめでとう★ 代表福盛は、盛和塾世界大会で2016年に「稲盛経営者賞第1位」、2017年には「経営体験発表最優秀賞」を受賞。最高位の2年連続受賞は、盛和塾でも初の快挙となりました。 2017年、パシフィコ横浜で開催された第25回盛和塾世界大会にて約5,000名の塾生の前で経営体験発表をする当社代表福盛。 教室でのひとコマ。 阪神タイガース(阪神甲子園球場)の協賛試合にて。個別指導キャンパスのキャラクターコベリンとコベア。 協賛試合で始球式をする代表福盛。こんなに始球式に出演した回数が多い経営者はいないかも(笑) オリックス・バファローズのスポンサーDAY。試合前に行ったコベキャングッズプレゼント抽選会は大盛況。このあと、社員も試合観戦♪ 5月頃に行う新入社員歓迎会。最近は運動会を実施しています! 社員同士の交流イベントが多いのも当社の特長です。 毎年、年間を通して業績が優秀であった社員を表彰する機会を設けています。 年間表彰受賞社員と記念にパシャリ。